【ファンフェス2023】オフィシャルグッズ第一弾はこちら 【ファンフェス2023】オフィシャルグッズ第二弾はこちら ファイナルファンタジーXVI発売【SQUARE ENIX e-STORE】

【FF14】特別支給コンテナの中身(新生・蒼天・紅蓮)

【FF14】特別支給コンテナの中身(新生・蒼天・紅蓮)

特別支給コンテナとは

特別支給コンテナはパッチ6.0で追加されたアイテムです。現在は、「特別支給コンテナ(新生・蒼天)」と「特別支給コンテナ(紅蓮)」の2種類があります。

使用すると、ランダムでミニオン、マウントが入手できます。
100個以上開封したので、中身をご紹介します。



特別支給コンテナ の入手方法

自分が所属しているグランドカンパニ―の補給担当官から軍票20000と交換して入手します。

交換するには、グランドカンパニ―の階級が、大甲士、大牙士、大闘士である必要があります。


【FF14】グランドカンパニ―階級「大甲士・大牙士・大闘士」までへの昇級方法

【FF14】軍票が余ったら金策しよう!おすすめ交換品 【FF14】軍票が余ったら金策しよう!おすすめ交換品







特別支給コンテナの中身

特別支給コンテナを開封次第、追記していきます。装備集めをしていると軍票が大量に余るので、まだ開封する予定です。(2023/9/20更新)

本来の入手方法と、出た個数も記載しています。

新生・蒼天

全部で、384個開封しました。

ミニオン

アイテム名個数他の入手方法
ミニマンドラゴラ11草刈(黒衣森:東部森林)
タイニーボム4店売(リムサ、グリダニア、ウルダハ他)
ベイビーオポオポ4ID: ブレイフロクスの野営地 (Hard)
チョコチョコボ7店売(リムサ、グリダニア、ウルダハ他)
ゲイラキトン6ID:ソーム・アル
フェンリル・パップ5PVP
スモールシェル2Fate:死顔の簒奪者「キャンサー」
マメット・シヴァ6裁縫秘伝書:第3巻
ベイビーバット5Fate後、NPCから購入
パジープーク3Fate:帰ってきた男「ステロペス」
ガーリックスター4畑で栽培
ブルパピー6ID: バエサルの長城
ユニコルト6ID:イシュガルド教皇庁
マメット・エスティニアン7クロの賞状:銅賞×1
エッグナイト9畑で栽培
カルコ5ID: 逆さの塔
タイニーアダマンタス3漁師Lv50 釣り(低地ラノシア)
タイニーバルブ3宝の地図G3
うり坊11ID:ゼルファトル
マメット・キキルン8裁縫師
ミニプリン4ID:ワンダラーパレス
モルボルバルブ4ID:オーラムヴェイル
ブルーバード4宝の地図G5,G8
マメット・ガルーダ6裁縫秘伝書:第3巻
リトルマミー3ID:カルン埋没寺院 (Hard)
ミニマムアトモス5錬成秘伝書:第3巻
ベイビーインプ3Fate:荒れ狂う巨獣 ゴーキマイラ
マンドラクイーン7畑で栽培
タイニードードー6アラガントームストーン:詩学×3
マメット・デュラハン6甲冑師
マメット・ラムウ5裁縫秘伝書:第3巻
ガストラ7捜索依頼:水辺 G18
ベイビーラプトル4Fate後、NPCから購入
オニオンプリンス6畑で栽培
ベイビーファンガー3Fate:非情な収穫者 レジー・ローレンス
レッサーパンダ2ID:ドラゴンズエアリー
ナナッコ・ベアー3裁縫師
デモンズブロック4ID:古城アムダプール
タイニースクウィレル9Fate後、NPCから購入
マメット・イフリート7裁縫秘伝書:第3巻
アグリー・ダックリング6ID:ネバーリープ
マメット・ブルーハンド7裁縫秘伝書:第3巻
ナッツイーター4隠された地図G1
ハンティング・ホーク3蒼天街振興券×800
マメット・ゴート3裁縫師
コロコロポックル7ID:聖モシャーヌ植物園
魔導ビット自律型5鍛冶師
ダストバニー6アラガントームストーン:詩学×3
カインドフレア4捜索依頼:平地 山岳 森林 水辺 G13
マメット・ブラキオ3蒼天街振興券×800
タイニーバク6捜索依頼:平地 G14 G15 G16 G17
キングトマト8畑で栽培
ゴールドラッシュ4Fate:食の岩巨人『グランズイーター』
グラベルゴーレム4彫金師
マメット・エッダ2死者の宮殿:埋もれた財宝G2
マメット・インビンシブル2メインクエスト
ドワーフラビット5宝物庫 アクアポリス
VII号スチームウォーカー6甲冑師
ニュー・アリゼー1クロの賞状:銅賞×1
クロックワークカート4木工師
ふかふかクッション4裁縫師
マメット・ブルーム9木工師
ミニスライム3騒乱坑道 カッパーベル銅山 (Hard)
アントーキング・コリブリ2逆襲要害 サスタシャ浸食洞 (Hard)
マメット0017店売(リムサ、ウルダハ、グリダニア等)
ギガンジャクシ4釣り(東ザナラーン)
鉄小人4甲冑師
魔導ヴァンガード追従型4彫金師
マメット・リヴァイアサン5裁縫師
コブランラーヴァ4採掘(東ザナラーン)
クロックワークトロッコ4捜索依頼:山岳 G14 G15 G16 G17
ゲソ3黒渦伝説 ハルブレーカー・アイル (Hard)
リトルフット4捜索依頼:森林 G14/G15/G16/G17
アンテロープ・フォーン5アラガントームストーン:詩学×3
パイッサ・ブラット4蒼天街振興券×800
63ページ1グブラ幻想図書館
ニュー・サンクレッド3クロの賞状:銅賞×1
タイニーナンカ2財宝伝説 ハルブレーカー・アイル
モルフォ1神聖遺跡 古アムダプール市街 (Hard)
オウレット1博物戦艦 フラクタル・コンティニアム
マメット・トンベリ1古ぼけた地図:G4
マメット・タイタン1裁縫師

マウント

アイテム名個数他の入手方法
ズーホルン5エアシップボイジャー

どうやら、かなり低確率でブラックペガサスホイッスルが出るようです。私はまだ未入手なので、出るまで開封し続けたいと思います。






紅蓮

全部で、284個開封しました。

ミニオン

アイテム名個数他の入手方法
マメット・タルタル10エウレカ:パゴス編
タビスズメ7 ID: バルダム覇道
白小虎7裁縫秘伝書:第6巻
シロイタチ8 ID: 獄之蓋
マメット・サドゥ7裁縫秘伝書:第6巻
豆柴4リテイナー(戦闘)
・探索依頼:平地G22
ほりだしもの依頼
ギード4 ID: セイレーン海
マメット・ラクシュミ7裁縫秘伝書:第4巻
ウソウソ10リテイナー(採掘・園芸・漁師)
・探索依頼:山岳G20、G21、G22
マメット・クロ6クロの賞状:銅賞×1
子コアラ7リテイナー(園芸)
・探索依頼:森林G22
・ほりだしもの依頼
マメット・シロ8クロの賞状:銅賞×1
アームドミニオン14 ID: ギムリトダーク
ダルメル・カフ5エウレカ:ピューロス編
マメット・ビスマルク6裁縫秘伝書:第3巻
マメット・マグナイ5裁縫秘伝書:第6巻
セイテンショウセイ3 ID: ガンエン廟
タツマゴ4漁師Lv70 刺突漁(紅玉海 )
カピバラ・パップ4地図G10 ウズネアカナル祭殿
ハリセンボム9 ID: 紫水宮
マメット・ラーヴァナ9裁縫秘伝書:第3巻
ミニモアイ6鍛冶秘伝書:第6巻
プチヴァーチュー2エウレカ:バルデシオンアーセナル
舞海月4サブマリンボイジャー「溺没海3」
ドロップチ9 ID: 聖モシャーヌ植物園 (Hard)
マメット・ファヴニル10エウレカ:アネモス編
マメット・グリーンワート5ID:ドマ城
魔導アヴェンジャー追従型7ID:カストルム・アバニア
青帝7裁縫秘伝書:第6巻
アロハウソウソ4サブマリンボイジャー「海域W 溺没海07」
天狗人形8リテイナー(戦闘)
・探索依頼:平地G22
ウーパールーパー4リテイナー(漁師)
・探索依頼:水辺G22
南方ボズヤ戦線 ロックボックス
海チョコチョコボ6釣り(東ラノシア)
ゴマ塩アザラシ8ID:スカラ
朱孔雀3裁縫秘伝書:第6巻
マメットキメラ6裁縫秘伝書:第5巻
マメット・神龍7裁縫秘伝書:第5巻
マメット・マタンガ7ウズネアカナル深層
マメット・ヒエン5クロの賞状:銅賞×1
マメット・ミスラ3エウレカ:アネモス編
ヘッジホッグ2宝物庫ウズネアカナル
マメット・ナマズオ5宝物庫ウズネアカナル
ニュー・ユウギリ4ID:クガネ城
マメット・スサノオ1裁縫秘伝書:第4巻
マメット・エルヴァーン4禁断の地エウレカ:ピューロス編
プリンス・オブ・アネモス6禁断の地エウレカ:アネモス編
イヴォン人形2壊神修行 星導山寺院
ブンブク4リテイナー(戦闘)
・探索依頼:平地平地G20


マウント

アイテム名個数他の入手方法
フライング・チェアー4錬成秘伝書:第5巻

エウレカ系の高額マウントであるエウレカスワローホルン、エルドスルスホルン、ドードーホルンも出るようです。






高価なミニオン・マウントは出る?

今回、開封した中で、高額なアイテム(マケボで10万ギル以上)は下記です。



フェンリル・パップ(新生・蒼天)

入手方法は、PVP「ザ・フィースト」です。ドロップ率は低いです。

現在マケボで、20万~40万ギル程度で売れていました。(2022/1/15)
5000ギルくらいに下がっていました。(2022/4/19)
持っていない人は今のうちに入手しておくと良いかも。

プチヴァーチュー(紅蓮)

入手方法は、エウレカのバルデシオンアーセナルの宝箱です。こちらもドロップ率は低いです。

私は2回連続プチヴァーチューが出たので、1つは自分で使って、もう一つはマケボで売りました。40万ギルほど儲かりました。



③マメット・エルヴァーン(紅蓮)

禁断の地エウレカ:ピューロス編のNM「ランバージャック」から入手できます。こちらもドロップ率は低いです。

20万ギルぐらいでマケボに並んでいます。(2022/12/10)






開封した中には、出てきませんでしたが、ブラックペガサスホイッスル(700万ギル~)や、エウレカ系の高額マウントであるエウレカスワローホルンエルドスルスホルンドードーホルン(それぞれ300万ギル~)も出てくるそうです。かなり低確率だと思われます。





特別支給コンテナは交換すべき?

特別支給コンテナを1つ入手するのに、軍票が20000も必要なので、金策用には使いにくいです。アタリのミニオンやマウントだったらいいのですが、ほとんどが安く買えるミニオンです。


自分用に欲しいミニオンやマウントがあるなら、マケボで購入する方がコストがかからないです。


ただし、ミニオン集めをしていない人であれば、結構もっていないミニオンが出現するので、開封していて楽しいです。開封のわくわく感を楽しみたい人、軍票が余っている人には特別支給コンテナはおすすめです。



また、かなり低確率ですが、高額マウントを狙って一攫千金を狙うのもありかと思います。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です