目次
リンボ装備、アスフォデロース装備とは
リンボ装備は、「万魔殿パンデモニウム:辺獄編」で入手できる装備です。
アスフォデロース装備は、「万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編 」で入手できる装備です。
リンボ装備とアスフォデロース装備は同じデザインですが、アスフォデロース装備のみ染色ができます。
装備の入手方法
リンボ装備、アスフォデロース装備を交換してくれるNPCは下記です。
・ラザハンのヨール(X: 10.3 Y: 9.7)
リンボ装備
リンボ装備を入手するのに必要なアイテムは、万魔殿パンデモニウム:辺獄編で入手します。
各部位にあった「朽ちた〇〇【辺獄】」が必要です。
部位 | 必要アイテム | 個数 | 必要アイテムの入手方法 |
頭 | 朽ちた兜【辺獄】 | 2 | パンデモ辺獄編1.2.3 |
胴 | 朽ちた甲冑【辺獄】 | 4 | パンデモ辺獄編1.2.3.4 |
手 | 朽ちた篭手【辺獄】 | 2 | パンデモ辺獄編1.2.3.4 |
脚 | 朽ちた脚衣【辺獄】 | 4 | パンデモ辺獄編1.2.3.4 |
足 | 朽ちた足甲【辺獄】 | 2 | パンデモ辺獄編1.2.4 |
アスフォデロース装備
アスフォデロース装備を入手するのに必要なアイテムは、万魔殿パンデモニウム零式:辺獄編で入手します。
アスフォデロース装備の入手方法は2通りあります。
使用したときのジョブに対応した装備を入手できるチェストか、断章を集めて交換します。
断章で交換する場合は、各部位にあった断章が必要です。
部位 | 必要アイテム | 個数 | 必要アイテムの入手方法 |
頭 | 辺獄の断章:第2片 | 6 | パンデモ零式:辺獄編2 |
胴 | 辺獄の断章:第4片 | 8 | パンデモ零式:辺獄編 4 |
手 | 辺獄の断章:第2片 | 6 | パンデモ零式:辺獄編 2 |
脚 | 辺獄の断章:第3片 | 8 | パンデモ零式:辺獄編 3 |
足 | 辺獄の断章:第2片 | 6 | パンデモ零式:辺獄編 2 |
アイテム名 | 入手できるコンテンツ |
アスフォデロース・ヘッドギアチェスト【ILv600】 | パンデモ零式:辺獄編2.3 |
アスフォデロース・ボディギアチェスト【ILv600】 | パンデモ零式:辺獄編4 |
アスフォデロース・ハンドギアチェスト【ILv600】 | パンデモ零式:辺獄編2.3 |
アスフォデロース・レッグギアチェスト【ILv600】 | パンデモ零式:辺獄編3 |
アスフォデロース・フットギアチェスト【ILv600】 | パンデモ零式:辺獄編2.3 |
装備可能レベル・ジョブ
レベル90~
竜騎士・リーパー
装備の見た目
部位 | 装備名 | 染色 |
頭 | リンボ・スレイヤーフェイスガード アスフォデロース・スレイヤーフェイスガード | × 〇 |
胴 | リンボ・スレイヤーヒマティオン アスフォデロース・スレイヤーヒマティオン | × 〇 |
手 | リンボ・スレイヤーハーフグローブ アスフォデロース・スレイヤーハーフグローブ | × 〇 |
脚 | リンボ・スレイヤーブリーチ アスフォデロース・スレイヤーブリーチ | × 〇 |
足 | リンボ・スレイヤーシューズ アスフォデロース・スレイヤーシューズ | × 〇 |
全身


頭「リンボ・スレイヤーフェイスガード」


胴「リンボ・スレイヤーヒマティオン」


手「リンボ・スレイヤーハーフグローブ」


脚「リンボ・スレイヤーブリーチ」


足「リンボ・スレイヤーシューズ」

