目次
ポイント
攻略ルートと手順

①1ボス ワンディル
②2ボス イエティ
③3ボス フェンリル
①1ボス ワンディル

アクション | 攻撃内容 |
地吹雪 | 全体攻撃 凍結デバフを1スタック追加 |
ツンドラ | 外周に凍結デバフエリアを生成 |
コールドウェーブ | 円形AoE攻撃 当たると凍結デバフを1スタック追加 |
アイスギロチン | 詠唱なしのタンク強攻撃 |
凍結デバフは4スタックすると氷結し、一定時間動けなくなります。
【道中】吹雪エリアに注意

吹雪の吹いているエリアはダメージを受けるので、吹雪エリア外で戦闘しましょう。
「アイススプライト」は遠距離攻撃をしてくるので、誘導したい場所より少し奥まで引っ張ると良いでしょう。
②2ボス イエティ

アクション | 攻撃内容 |
フローズンミスト | 扇状範囲攻撃 スプリガンに当てて雪玉にする |
ぶん殴る | 扇状範囲攻撃 |
猛吹雪 | 全体範囲攻撃 当たると被ダメ上昇デバフが付与される イエティに雪玉を当てて止める |
戦闘中に「スプリガン・アイスカッター」と「フロストバウンド」という雑魚が出現します。「スプリガン・アイスカッター」は倒してはいけません。スプリガンは雪玉ギミックに使用します。「フロストバウンド」は倒します。

「フローズンミスト」はスプリガンに当てると、スプリガンは雪玉になります。雪玉は「フローズンミスト」を受けるたび、大きくなります。3段階まで大きくなります。雪玉を攻撃すると吹き飛び、ボスにダメージを与えることができます。雪玉は大きいほうがダメージが大きくなるので、ある程度大きな雪玉を作ってボスへ飛ばします。
タンクはスプリガンに「フローズンミスト」が当たるように、位置取りをしましょう。

全体攻撃である「猛吹雪」は、詠唱中に雪玉を当てることでキャンセルできます。
【道中】チェリー・ハリアーを優先して倒す

「チェリー・ハリアー」は「ドラゴンブラッド」という詠唱をします。詠唱完了後にドラゴンに変身してしまうので、優先的に倒すようにします。
スタンで阻止することもできます。
③3ボス フェンリル

アクション | 攻撃内容 |
千年の吹雪 | 全体範囲攻撃 |
ヘヴンズハウル | 詠唱なし扇状範囲攻撃 |
ルナークライ | 大ダメージの全体範囲攻撃 →降ってきたつららの影に隠れる 当たると氷結+被ダメ上昇デバフ |

降ってきたつららの影に隠れて回避できます。つららは2本同時に落ちてきますが、どちらか一方はAoE攻撃をした後消えてしまいます。
宝箱の位置と入手できるアイテム

1ボス ワンディル
アクセサリー(指)
アンティークソルレット
アンティークタセット
2ボス イエティ
アクセサリー(腕、耳)
アンティークガントレット
アンティークヘルム
3ボス フェンリル
アクセサリー(首)
アンティークメイル
アンティークブリーチ