目次
ポイント
攻略ルートと手順

①警戒ターミナルを調べる
②1ボス 魔導リーパー改
③ダストシュートで移動する
④警戒ターミナルを調べる
⑤XXXVIII式爆薬を拾う
⑥汲み上げポンプを破壊する
⑦2ボス 魔導ヴァンガード強襲型
⑧警戒ターミナルを調べる
⑨3ボス 魔導コロッサス改
⑩魔導ターミナルを調べる
⑪警戒ターミナルを調べる
⑫XLIII式対空砲を調べる
⑬3ボス リウィア・サス・ユニウス
①警戒ターミナルを調べる

DPSは左右に2つある「警戒ターミナル」を調べます。
タンクは敵視を取りながら、ボスエリアの手前まで走りましょう。
ヒーラーはタンクの回復を忘れずにします。
②1ボス 魔導リーパー改

途中で雑魚が出現しますが、倒す必要はないので「魔導リーバー改」だけ攻撃すればよいです。タンクは雑魚の敵視を取っておきましょう。
③ダストシュートで移動する

左側にある「ダストシュート」で移動します。
④警戒ターミナルを調べる

タンクは雑魚の敵視をあつめて、「青燐水汲上場」の手前まで走ります。
DPSは「警戒ターミナル」を調べに行きましょう。
⑤XXXVIII式爆薬を拾う

「青燐水汲上場」の手前で一度立ち止まり、雑魚をすべて倒しましょう。魔導ヴァンガード2体が「XXXVII式爆薬」というアイテムを落とすので、拾ってから進みます。
【道中】ライトが当たっているところには入らない

ライトの当たっているところを踏むと、雑魚が2体出現します。踏まないようにします。
⑥汲み上げポンプを破壊する

階段を上がったところに「起爆地点」が2カ所あります。調べて爆破しましょう。
⑦2ボス 魔導ヴァンガード強襲型

雑魚を倒す必要はないので、DPSは「魔導ヴァンガード強襲型」だけを攻撃すれば大丈夫です。
もちろん、範囲攻撃で倒してしまってもOKです。
【道中】シドが到着するまで待機

シドが壁を破壊してくれます。少し待ち時間があります。
⑧警戒ターミナルを調べる

タンクは雑魚をまとめて、奥にすすみます。DPSは「警戒ターミナル」を調べていきましょう。
⑨3ボス 魔導コロッサス改

シドが到着するまで敵が出現しないので待ちます。
「魔導コロッサス改」と線で繋がった敵がいる間は、ボスに攻撃が通りません。線で繋がった雑魚はシドしか倒せないので、他の雑魚を倒しながらシドが倒してくれるのを待ちましょう。
戦闘終了後は「帝国軍認証鍵」を拾います。
⑩魔導ターミナルを調べる

「魔導ターミナル」に鍵を使って開けます。
⑪警戒ターミナルを調べる

正面に、「魔導コロッサス」がたくさんいますが、突っ込まないようにしましょう。
左側にある階段を上ったところに「警戒ターミナル」があるので、調べに行きます。奥の階段を上った先にもあります。タンクが雑魚の敵視を取って、DPSが「警戒ターミナル」を調べます。
⑫XLIII式対空砲を調べる

DPSは、「XLIII式対空砲」を数回調べます。
⑬3ボス リウィア・サス・ユニウス

前半戦と後半戦にわかれています。
前半戦は「迫撃砲」を使用して倒します。普通に攻撃しても、ダメージは通りません。
後半戦は、木人です。

「魔導ローダー」が「迫撃砲弾」を運んでくれます。「魔導ローダ―」が「迫撃砲弾」の前に辿り着いたら「迫撃砲弾」を調べます。

「魔導ローダ―」が迫撃砲まで辿り着いたら、迫撃砲が赤く光って使用できるようになります。リウィアに攻撃後は、狙われるので中央付近に行きましょう。
「魔導ローダ―」と「XLIII式迫撃砲」は攻撃を受けると壊れます。途中で出現する雑魚は、これらを狙ってくるので優先的に倒しましょう。

リウィアが「攻撃命令」をした直後に出現する雑魚は、ターゲットがとれないので、無視して大丈夫です。全員でリウィアを攻撃します。